忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はどいつブログ

今日は台風で仕事が休みになりテンションが上がって一日漫画描いてたら
腱鞘炎みたいになりました。痛いたすけて。
明日も仕事休みになるとI・I・NA…!

戯れに始めたスペイン語に激しく苦しめられています。
ううう、ゲルマン言語に慣れた私にはラテンの壁は厚い…。
今度の木曜日試験なんですが全くもって出来る気がしない。

そういやふと「ドイツ語」のwikiページを見ていたら
「英語、中国語、スペイン語、日本語に次ぐ第五の言語」とか書いてあって
びっくりしました。意外に世界語だったのねドイツ語!
WEBページ数では英語に次いで二番目に多いらしいですよ。
これはもう全世界の人間がドイツ語やるしかありませんね!
目指せドイツ語国際語化!
ちなみに「ドイツ」という言葉は「民衆の」という意味です。
かつてヨーロッパの公的言語がラテン語であったのに対し、
民衆の言葉を話す国、という意味なんですね。とりびあとりびあ。


…さて、そんなどうでもいい豆知識を披露しつつ拍手返信です。
ていうかさんなんブログなのに山南さんの話してないな!
まあこんな日もありますね^^

PR

mehr

なぜなら私は…羅刹!

175.png













絵柄がえろいと言われたのでえろい絵にしてみました。
がまん大会とかしてるんですね、きっと。…勿論暑さのですよ?^^

絵柄をもっと今風ではいせんす(こんなこと言ってる時点が 笑)な感じに
したいんですけどもなかなか絵柄を変えるのは難しいもんです。
いつの間にか癖が付いちゃうんですよねぇ。
今はそんなに何かの模写をしたりすることは無いんですけども
一時某青年漫画にはまっておりまして、その時の癖が未だに抜けません。
いや…好きだったんです…月下の棋士……。
アレの絵柄のマネすると危険。全部あの絵になるよ!
(なんという要らないアドバイス 笑)

ちなみに月下の棋士で私の最愛だった滝川名人の声はもろ山南ヴォイスでした。
山南さんも大概な人ですけど、名人こそキング・オブ・キティガイの称号に
相応しい方でした…。なぜなら私は…名人!
山南ヴォイス聴くと「ああこれはきっと狂っちゃうタイプなんだな」って
すぐ分かって便利ですよね…^^

■参考動画

月下の棋士
(※眼鏡掛けてる人が山南名人 / 冒頭、2:10、7:00、7:50辺りでしゃべります)

しゅれでぃんがーの手

173.png













なんかわかんないけど男子校っていいよねって思って描きました。
千鶴さんも男の子で。
なんか山南さんは文芸部とか漫研にいそう。

ちなみに管理人は英語部に入ってました…。
何をするでもない謎の部活でした。英語は今も苦手なままです。
漫研とかに入ってれば良かったなー。
押し入れからイラストボードとかうっかり出ちゃって床ごろごろしたい。
昔描いた絵とか見ると恥ずかしくて死にたくなりますよね。
小さい頃から漫画描くの好きだったんですけど中学の時に描いてた漫画とか
恥ずかしすぎてむしろどう捨てていいか分かんない。

でも漫研に入ってたら今ペン入れとかもう少しまともに出来る人に
なれたかもしんない。つけペン未だに上手く使えません。
(普段はその辺に売ってる200円のハイテック0.3mm使ってます 笑)
今はデジタルで何でも出来ちゃうから逆に絵も上達しなくてダメですよね。

SSのあとがきでも書いたのですが『街』、面白いです。
検索してみたら動画がありましたので良かったら参考にどうぞ。
真夜中に真っ暗な部屋で見ると多分大変危険なシロモノですので、
ホラーモノが苦手な方はご注意ください。

『街』(※グロテスクな表現があります。閲覧注意。)
「シュレディンガーの手」

諸行無常

日中はついつい暑いのにクーラー付けずに雨戸締めて独り暑さ我慢大会を
してしまいます。なんだこれはドMか。そうなのか。
こんなところで山南さんとシンクロしてどうするっていう。

山南さんもなんか無意味に自分に無理難題を課して悩んでそうですよね。
それが趣味というかなんというか。
逆に悩みがなくなったら人生の意味に疑問を感じちゃって、それはそれで
良くない方向に向かってしまいそうです…。
「生とは無であり、虚しいものなんです」
みたいな仏教的な哲学めいた戯れ言っちゃいますよ、この人は。

何か細々としたことに悩んでる方が幸せな男、山南。
難しい人だなぁ。


そんな救いようのない性格分析しつつ、以下拍手返信です。
ていうかこれはただのけなしじゃないかっていう…(笑)
すみません、山南さんのことを考えるといつも結論がこんな感じになるんです…。

mehr

172.png













たまにはだんだらでも描こうかなと。そしたら眉毛描くの忘れた。しまった。
はくおーき本編は始まって早々山南さんが怪我してしまうので
彼には戦うイメージがまるでないのですが、一応立派な剣客なんですよね。
もっとかっこいいシーンとかあったらいいのになー。
いや、狂ってるシーンもそりゃ面白可笑しくていいですけどもNE!
昨日の『海がきこえる』見て、山南さんとのギャップに悶えました…(笑)
なにあの甘酸っぱい青春…けーすけさんと私にあやまれ!

昨日絵チャットにいらっしゃった皆様ありがとうございました。
5人集めましたよ!わーいわーい!
志の低い管理人にお付き合いいただきありがとうございます。
今回は山南さんをけなした人にはもれなくレッドカードを進呈するサービスを
行わせていただきました^^
え?私ですか?私は勿論100枚以内に納めましたよ?^^
ていうか山南さんを褒め称えることは無理。不可能。
けなすことこそが最大限の愛だなと実感した夜でした。

チャットの思い出
■ 皆で海に遊びに来てるのに山南さんは一人で海の家で読書してそう
■ お花見スチルに山南さんがいないのはカメラマンだから(泣ける…!笑)
■ 山南さんは応援するよりされる側がお似合い(by 絆CD)

ロクな会話をしていない…笑

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

プロフィール

HN:
hirom
性別:
非公開
自己紹介:
山南さん仲間を募集中です。

 

ブログ内検索