目が悪いのでPCに向かうときは眼鏡を掛けてます。
ちなみに外に出かけるときはコンタクト派です。
生まれて初めてコンタクトを目に入れる時はあまりにも恐ろしくて
片目に40分ぐらいかかったものでしたが、今は4秒もあれば入れられます。
人間は慣れの動物ですね。
今となってはほぼコンタクトにすっかり慣れてしまって、
眼鏡を外で掛けると視界が不安定でドキドキしてしまうのですが、
眼鏡で慣れてしまっている人は逆にコンタクトが不安になるんでしょうか。
どうなんだろう。教えて山南さん!
個人的に眼鏡が似合う人は憧れます。
何気なく眼鏡の歴史とかちょっと検索してみたら、ちゃんと江戸時代には
眼鏡が国内で作られていたんですねぇ。
山南さんの眼鏡は個人的にはどーかと思いますけど(まさかの!笑)
眼鏡が無いとこれまた誰か分からないっていうね。
この話するの何度目だろう(笑)
結論:山南さんの眼鏡は似合ってないけど止めるべきではないと思う。
なんだこのツンデレーション!
PR