忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マンジュシャゲー

最近残暑厳しいですね。お彼岸頃まで暑さが続くのかな。
彼岸花っていいですよね。不穏で。
wiki記事見ると彼岸花の別名がひどすぎてなんか笑っちゃうしかない感じですね。
なんだろう、やっぱり色とか形とかが嫌われる原因なんでしょうか。
学名のリコリスなんたらっていう名前を見るといつもリコリス菓子を思い出します。
日本ではほとんど見られませんが、外国に行くと何故か「コレ美味しいよ!」と
勧められるあの黒い物体…。
ドイツではこのお菓子を「ラクリッツ」と呼ぶのですが、初めて食べたときの味を
忘れることが出来ません…。
ラクリッツ、日本でも有名なHARIB●(あのクマさん型のグミ出してる会社)が
出してると思うので、見つけたら是非試してみてくださいね☆


以下拍手返信です。



9月12日20時 さま
こんにちはv
おおお、へーすけくんの中の人は平成ガンチャンだったんですね!
へーすけくんは地声もあんな感じなので、
WEBラジオとか聴いてるともろ平助くんで面白いですねv
はくおーきは声も重要なウリの一つみたいですよねー。
確かにゲーム何度も繰り返していると声を覚えてきちゃって、知らず知らずのうちに
ダメ絶対音感(笑)が養われていくような…!
『海がきこえる』のあの声は反則ですよね…!
噂には聞いていましたが先日のテレビ放送で初めて見て「え…誰!?w」に
なりましたv
こんな爽やかな声の人、知らない…!(笑)
山南さんがあの作品見たら「こんな青春時代を送ってみたかったですねぇ…」
みたいな感じで一人ブルーになって部屋に籠もってしまいそうです…笑
山南さんの中の人は最近はおじさんの声しかやっていないようなイメージなので、
むしろ山南さん役が貴重な気がします。
『海がきこえる』の役なんて…今は……あ、でも未だに某ロボットアニメの
少年役を時々されているのでそれなりにイけるのかもしれません。
新企画、割とふざけ気味ですが、良かったら楽しんで下さいv
参加もお待ちしてますvウフフ コメントありがとうございました!

PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

プロフィール

HN:
hirom
性別:
非公開
自己紹介:
山南さん仲間を募集中です。

 

ブログ内検索