忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今までにいただいた拍手コメントへの返信です。
もし洩れていたりしていたら教えていただけると嬉しいです。

ちなみに以前も誘導したかと思いますが、
管理人にはおそらくtwitterの方が出会える確率は高いですので
緊急の用事がある場合は下記にご連絡していただければと思います。
twitterアカウント
ろくなこと呟いてません。

PR

mehr

ABYSSという名の楽園…!

いつもお久しぶりですみません。
なんかもう今年下半期は天中殺でしょうか。色々と抱えてしまって大変でした。
ようやく落ち着いてきたので、今週末ぐらいに更新再開できたらいいなーと
思っています。
まあでも忙しくしていられる内が華のような気もするし、人生難しいですね。

忙しかった原因の一つに翻訳作業をしていたんですが、
翻訳って本当に難しいですねー!!!
大学の講義で全訳出とかは結構していた方だと思うんですけど、
それはあくまで自分がテキトーに理解するもんであって人様に見せるための
ものでは全然なかったので、今回初めて翻訳の仕事をしてみて改めて、
外国語から母国語にすることの難しさやニュアンスを伝える苦労を
思い知った次第にございます…ガクリ orz
語学力の足り無さを痛感した日々でした。

分からないところはどんなに考えても分からないのでもはや妄想で
秘技・「きっとこんな意味に違いない!」訳とかしちゃってもう正否が
不安で仕方ありませんね…!ハハハン
そもそも私の日本語はこねすぎてて分かりづらいとちまたで評判なので
再校正の日が恐ろしいです…。
いやでもその時に上役が何とかしてくれるって私信じてる…!ううう


そんな日常のどうでも良い話は置いておいて…
なんだか留守をしている時に拍手沢山押していただいてありがとうございます。
更新が滞ってる系サイトですみませ…!
のろのろながらもちゃんと今後も定期的に更新していく予定ですので
どうぞ宜しくお願いします。
以下拍手返信です。



mehr



気付けばもう9月。台風が過ぎ去ってすっかり涼しくなりましたね。
なんだかここ最近何もしないまま一日が終わっていくような気が
してならないのですが、それは年のせいでしょうか…(遠い目)
そんなこんなであっという間に一週間以上空いてしまってすみません。
SS更新は今週中にすると思いますのでもう少しお待ち下さい…(´;ω;`)ブワッ
何も無いとアレなのでリハビリついでに描いた絵でも…。

絵を描いたのは三ヶ月ぶりぐらいでした。
去年の冬にPCを新しくしたせいでスキャナが読み込まなくなって以来、
すっかり絵を描かなくなってしまいました。
そろそろスキャナを購入しないと…じゅ、10年以内には…!(震え声)
色々とダメな感じですが、見捨てないで下さると嬉しいです…うう。


以下拍手返信です。お待たせしてしまってすみません。


mehr

お、お久しぶりです…!!
日記書くのって、もしかして1ヶ月ぶり…!?ザワワ…
しかも先月はサイトの方もさっぱり更新出来なくて
本当に申し訳ありませんでした…!
次回はもうちょっと早く更新出来そうなので見捨てずまったりと
見守っていただけたら幸いですorz

そんなこんなで12話UPしました。
前回から大分日にちが経ってしまっていてあわあわ…
全体的にはあと3~4回で終わる予定です。
なにげに一番長いシリーズになってしまった。
一度真剣に羅刹と変若水の話を考えてみたいと思ったので、
個人的には非常に楽しんで書いてマス。
原作ではあんまり詳細が描かれていなかった気がするので、
色々と妄想出来て良いですねv
映画はまだ見に行けてないんですけど、
映画ではちゃんとその辺描写されるのかな?
映画も山南さんが活躍してると聞いているので、折を見て見に行きたいです。


日記を放置してしまいがちなんでtwitterでもお知らせしておきます。
twitterアカウント
管理人の動向が知りたい方はこちらを参照下さい。


以下拍手返信です。多分送って下さった方ももう忘れてると思いますけど…(笑)

mehr

いよいよ梅雨らしくなってきましたね。
雨より何より湿気が多いのが辛いですねー。息苦しい感じが…ゲフ
暑いとウダウダしてしまうので高尚ぶって『冬の旅』とかかけてみたんですけど、
暑さよりも鬱が広がる結末に…
『冬の旅』、好きなんですがこう、絶望しかないところがシビア。
聴いてるともしかしてこれ山南さんが作詞・作曲したんじゃないの?と
思ってしまうぐらいには絶望的です。
山南さんはきっとシューベルトの大げさなレベルの派手な絶望が好きですよね。
ロマン主義者サンナーン。

…暑くて何を言っているのか自分でも分かりません。ノーモア暑さ。

ちなみに『冬の旅』で一番好きなのは文句なしに「ライアーマン」です。
延々絶望を聞かされた結末がコレ…!笑いどころですね。
「菩提樹」とか躁鬱の人が躁状態で作っちゃった奇跡の歌曲ですよね。
あれだけ明らかに毛色が違う気がしてなりません。
「烏」を聴いて安心したいお年頃。


以下拍手返信です。

mehr

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

プロフィール

HN:
hirom
性別:
非公開
自己紹介:
山南さん仲間を募集中です。

 

ブログ内検索