忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第二回?リクエスト募集

sii41.png













せっかくの機会なので学ラン短髪姿の山南さんを描いてみました。
…うん…、「これ、誰!?」感が半端ないですね。
やっぱりちゃんちゃんこと眼鏡、そしておかっぱは必須なのでしょうか…。

山南山サイト、後編更新しました。
色々と突っ込みたいところはありますけど、甘酸っぱさも多少なりとも出せて
管理人は概ね満足です。
若々しい山南さんとお姉さんな千鶴さんがちょっとだけリードする感じを
少しでも楽しんでいただけたら幸いですv


そういえばSSのネタが尽きてきましたのでまたリクエスト募集したいと思います。
前回と同様、書いてほしい内容をざっくり簡単に教えていただけると嬉しいですv
以下リクエストに関する備考です。

■ リクエストして下さった方のお名前等は基本的に明記しません。
■ NL、BLは問いません。
■ NLの場合、千鶴さん以外の相手では書かないと思います。
  どうぞご了承下さい。(※夢小説含む)
■ 「今ある~シリーズの続きを書いて下さい」などでもおっけーです。

かるーく一言でも大丈夫です。
web拍手、またはブログコメントなどでお知らせ下さい☆(ゝω・)vキャピ

 
PR
sii39.png













なんとなく若い感じで。
山南さんは多分少年期は美少年として通っていたんだと思います、一応。
かっこよかったんだと思います、一応。
そしていつも「でも性格が…」とか当時から言われていたんだと思います。絶望。

山南山サイト、更新しました。
今回のコンセプトはアレなんですよ…
「たまには山南さんを格好良く描こうぜ?」企画です!ドーン!
戦後の復興パワーと共に青少年のたぎるいろいろなモノを書こう!と思い、
皆さん若干熱血気味でございます。
山南さんの一人称を変えるのは随分悩んだんですけど、
十代で「私」とか言っちゃう少年はちょっとどうかと思ったので、思い切って…!
こうして見ると新鮮ですね。若々しさが…
…はっ、山南さんに足りない若さはもしやこの辺りだったのだろうか…!?ザワワ

次回で一応しめたい…と思います。
携帯を変えたせいで字数がなんだかいつもよくわかんないことになっちゃって、
やたら長くなるのが悩みです。
今回前編何千字あるの…?っていう…なんだこれ…。
昭和へのあふれる管理人の愛の所業でしょうか…こわいこわい…(笑)

 
sii30.png













気付けばもう11月も終わり…なんということでしょう。
私のこの一年は一体何だったのか…ガクブル

山南山サイト、更新しました。短くて申し訳ありません。
この作品に関しては色々と言いたいことはあるんですけど…、
そうですね…とりあえず、千鶴さんは本当にこの男で良いのかと小一時間(ry
結論が毎回同じ!\(^o^)/

あ、あと今回はなんかよくわかんない50の質問をやってしまいました…。
管理人は暇で暇でしょうがないんでしょうか…ザワザワ
大分前にどなたかから「普段どんな本を読んでるんですか」的な
質問をされたのですが、こちらのページ通り、ごらんの有様となっております…笑
特に小説の類は殆ど読んだことがなく…!
こうして考えてみると私の人生における文字の人生は赤川●郎で
形成されたのかと思うと、本気でどうしようもn…げほんげほん!(笑)
や、●川次郎は今でも好きですよ!
今思えばラノベの先駆けですよねー。もう一度読みたいなあ。

次回は昭和ストーリーの続き物でも書こうかなと。
続き物に面白いものはないという定説をちゃんと踏んで、あんまり面白くはない
かと思いますけど、お付き合いいだだけましたら幸いですvv

 

麺の固さは「ふつう」で

sii28.png













かわいこぶりっこ。山南さんの笑顔ほど怖いモノはありませんね。

最近手が荒れるのでしあばたーってます。
しあばたーのしあって何だろう。
wikiで調べて、シアバターの原料の木が「シアバターノキ」とか書いてあるのが
地味に笑えました。え、何?!それって日本語なの!?(笑)
管理人はつい最近まで「塩バター」だと思っていまして、
「えっ、バターなの?ちなみに私はラーメンでは醤油豚骨派です!」とか
心の中で突っ込んでおりました。
しあばたーとは一応英語だったんですね。ハハハン

はあ、ラーメン食べたくなりました。
たまに無性にカップ麺が食べたくなる不思議。
あのひたすらジャンクな人工調味料の味を思う存分楽しみ隊士!

98年とか何年前…!?

sii26.png













たまにはR指定。(たまには…?)
モノクロ絵が楽なのでついつい色なしで描いてしまいます。

そういえば残念なお知らせ(管理人的に)なのですが、
新しいPCにしたせいでスキャナーが使えなくなりました…!
まさかの型落ち…!ドライバが全く動きませんでした(笑)
win98時代に買ったものを必死に揺さぶり起こして使っていたのですが、
ついにお別れの時がやってきたようです…(´;ω;`)ブワッ
春こみ原稿もこれで必死にスキャンした仲間なので少しだけ寂しいです。うう。

という訳でしばらくはデジタル線画になるかと思います。
線画は基本アナログなのでデジタルが苦手なんですよねー。
どうしても丁寧に描けないというか、適当になっちゃうんですよね。
困ったモノです。

なのでさんなんらいふでのリクエスト消化も、もう少しだけお待ち下さい><
一応覚えています…とだけ…!(笑)

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

プロフィール

HN:
hirom
性別:
非公開
自己紹介:
山南さん仲間を募集中です。

 

ブログ内検索