一日に何度ブログを更新してるんだっていう。
すみません、これしか今楽しみが無くて…!なんてサビシイ人間だ(笑)
こんな可哀想な私に同情して皆もっと山南さんを描いたり書いたりするといい!
そういえば前々回で歌留多の話したので今日は歌留多の話でも。
DS版遊戯録、私の中では完全に山南さんと歌留多で遊ぶゲームに
なっております。
ってか歌留多の山南さんあれ皆さんどうですか。
私
あんな大人げない人初めて見ましたよ!思わず太字ですよ。
このおっさんは年若い小娘に何マジモードで札取ってるんでしょうか。
最初に対戦したときあまりの手の速さに笑ってしまいました。
「ほっ」とか何あのかけ声。なんというリズミカルさ。プロか。歌留多名人か!
そして勝っても負けてもイヤーなことしか言わない山南さん。
「逃がしませんよ!」「これで勝ったとお思いですか」
「勝ち逃げは許しませんよ」「覚悟はよろしいですね…?」
DS版は時計も面白いですね。
ノーマルモードのテキトーな起こし方をする山南さんが大好きです。
そして下半身を触ると怒る山南さん。つつきまくりんぐ。
結論:歌留多で山南さんは「ふふふ」言い過ぎです。
PR