忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悲しみの向こうへ

151.png













山南さん一人称でSSを書いていると自虐的なフレーズばっかり書かなきゃ
いけなくなるせいか、日常の生活でもついつい影響されて自虐的なことを
口走ってしまいます。
今日もうっかり自虐めいたことを発言してしまって会話の相手から
「なんか今日自虐発言多いですよ!?」と言われてしまいました。悲しいです。

SSLSSの連載二回目です。次回で完結する予定です。
山南先生がちょっと背中を押したらやんでれ方面真っ逆さまになりそうで、
最後は刺殺ENDなんじゃないかと管理人もドキドキです。
そろそろ「中に誰もいませんよ」とか言っちゃいそうですNE^^
SSLがSch●ol Daysにならないように祈りたいところです。

PR

メッガーネ↑

149.png













目が悪いのでPCに向かうときは眼鏡を掛けてます。
ちなみに外に出かけるときはコンタクト派です。
生まれて初めてコンタクトを目に入れる時はあまりにも恐ろしくて
片目に40分ぐらいかかったものでしたが、今は4秒もあれば入れられます。
人間は慣れの動物ですね。
今となってはほぼコンタクトにすっかり慣れてしまって、
眼鏡を外で掛けると視界が不安定でドキドキしてしまうのですが、
眼鏡で慣れてしまっている人は逆にコンタクトが不安になるんでしょうか。
どうなんだろう。教えて山南さん!
個人的に眼鏡が似合う人は憧れます。

何気なく眼鏡の歴史とかちょっと検索してみたら、ちゃんと江戸時代には
眼鏡が国内で作られていたんですねぇ。
山南さんの眼鏡は個人的にはどーかと思いますけど(まさかの!笑)
眼鏡が無いとこれまた誰か分からないっていうね。
この話するの何度目だろう(笑)

結論:山南さんの眼鏡は似合ってないけど止めるべきではないと思う。

なんだこのツンデレーション!

150.png













昔から癖で新聞はテレビ欄から読んでしまいます。

最近はテレビもあんまり見なくなっちゃったんですけど、
SSLの現代に生まれた山南さんはいち早く地デジにしたはいいものの、
結局見るテレビはニュース番組ぐらいなイメージ。
そのくせ休日は何故か家電量販店に行くのが趣味っていう。
…あれ?この人ヲタ…げほ!

しかしこの人の趣味ってどうにもこうにもインドアなものしか思いつきません。
これで趣味はテニスです!とかね。さわやかさんなん。
…うーん、無いな!


このブログ、段々「さんなん(さんをけなす)ぶろぐ」になってきてますね…!(笑)
いかんいかん、そろそろ軌道修正しないと。
愛ゆえの所業なので許してください…笑

トランクス派

147.png













さすがにぺんぎんさんだけだとアレなので山南さんも出しておきます。
一日一山南!
この人なんとなくランニング&下着で寝てそうですよね。
…あれ?そんな残念な妄想いらないですかそうですか……。
いやでもそんなある意味男らしい山南さんもいいと思うんだな!^^

現代における山南さんの私服が全くもって想像付かないのですが、
SSLの絵では英国紳士みたいなスーツ着てましたね。
きっとアレですよ、山南さんは店員さんにお札数枚渡して

「これで全身適当にコーディネイトして下さい。それを買います」

みたいな買い物する人ですよ。
まぁでもそれって結構効率的なのかも…?
むしろ逆に山南さんが自分のセンスで服選んだら無意味に細部にこだわった
微妙な服を選ぶに決まってる。(断言)

 

コマンド攻略!

146.png













後ろで髪を結ぶ髪型は一歩間違えるとヲタっぽくなりますよね!

ときメモGSを思い出したら急にプレイしたくなりました。
山南さんがときメモGSキャラだったら多分正規攻略キャラじゃなくて、
コマンド攻略サブキャラでしかも蝶☆めんどい手順踏まないと落とせない
難儀なキャラだと思います(笑)
そういえばGSではまだヤンデレキャラ出てないような?
今こそ山南さんがGSに必要ですNE!(えー)

今回SS書いてみてときメモGSの親友モードがいかに残酷な仕打ちなのか
分かったような気がします…最高のシステムですねあれは!(笑)
次回は三年次です。あと二回で終わる予定です。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

プロフィール

HN:
hirom
性別:
非公開
自己紹介:
山南さん仲間を募集中です。

 

ブログ内検索