忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セットは何分?

a2.png













復旧が見込めないので新しいお絵かき場を借りてきました。
何だかんだでここが一番描きやすくて好きなんですよねぇ。
今度は落ちないと…いいな!

「山南さんの髪ってどう描くの?」と質問があったのですが、
私はいつもテキトーに描いてます。
原作見るともっとこう…なんか後ろの方に流してますよね。
アレどうやってんだろ。ポマード的な何かで固めてるのだろうか…。
山南さんは見れば見るほど不思議な髪型ですね。

私はザッパなのでどんな絵も、ついつい資料を全く見ることなく記憶だけで
絵を描いてしまいがちでダメだなぁと思います。
なんかこう、資料とかちゃんと検索して絵を描かないといけないですね…。
人体解剖図鑑とか買って勉強すべきなのだろうか。うーむ。
とりあえず、まず着物の構造について学びたいと思います(笑)
昔家庭科で浴衣を縫ったけど男物の着物はわからんぜよ!
何あれ袴ってどうなってんの!

色々と修行が足りない管理人でございました。

PR

大切なのは持久力☆

sackgasse1.jpg













一日以上色塗りに時間を掛けることが出来ないという残念な私。
日をまたぐと一気にやる気が失せます。
何でしょうか、絵を描くときは勢いが大切というか、線画を描いたらすぐに
色塗りを始めないとどうにもほったらかしになります。不思議です。

というわけで現在何となく絵を描いています。
定期的に絵を描いていかないと絵の描き方忘れるぜぇ。
リクエストは今三点ほど伺っているのですが、新しいキャラを描くときは
いつもドキドキしますねv
ミリしらの人物を検索して「きっとこうに違いない…」と勝手に妄想して絵を描くのが
好きです…(笑)

そういえば企画に参加していただいた方が皆一様に「山南さんが描きづらい」と
おっしゃっているのですが、そんなに描きづらいでしょうか…!?
割と特徴あるよね!?何故…WHY?
私としては今までやってきたどのジャンルよりも山南さんが描きやすいのですが…。
これは愛かしら…フフ……^^

 

リルケ先生も波瀾万丈

donichi.jpg










昨晩の絵チャットにご参加いただきました方々、本当にありがとうございました!
奇跡の二桁超えの人数を記録して、主催した管理人が一番驚いております(笑)
一億二千万のさんなんフリークの道に一歩前進した気がします!フフフ
今日午後から仕事だったので4時前にお開きにさせていただいたのですが、
とても充実したチャットでございました…!ありがとう!!

せっかくなので今日は久しぶりに絵でも載せます。
土曜日に仕事入るとすごく鬱になりますよね。
山南さんは非番の時、何をしているんでしょうか。
ひたすら読書と剣術稽古…?なんというつまらない人だろうか…!(笑)
外に出掛ける趣味もなさそうだしなぁ。

というか一般的に趣味を尋ねられるのって困りますよね。
管理人も無趣味というか人に言える趣味が非常に少ないので、
訊かれるといつも困ります。
なので趣味を作ろうと思い、何故か『リルケの詩集』とか乙女(乙女なのか…!?)な
本を買ってみました。
いや…「趣味は詩集を読むことでっすキャハ☆」みたいになりたくて…(笑)

感想:詩はわからん。

元々小説もほとんど読まない私に詩集はハードルが高すぎました…。
ていうか小説はまだしも、訳本された詩なんてまるで意味ないですよね…。
言ってみれば俳句を英語で読んでるようなものでしょうし。
そんな時にこそドイツ語の能力を使えよっていう話なんですけども…うん…。

でもせっかくなのでこの中から一遍選んでいつかSSにでも役立てたいと思います☆
女装癖があったともっぱら噂のリルケ先生の甘ったるい繊細な詩は
意外に山南さんに合っていると思うんだな(笑)

 

改良版おちみずなう!

110911_1804~0001.jpg













110911_1815~0001.jpg













110911_2121~0001.jpg













110911_2121~0002.jpg













第二回はくおーき飲み会してきました!
今回も15年来の友達と共に疑似オフ会設定でキャッキャしてきました\(^o^)/
メンバーは若干違っていたんですが相変わらずヒドイ会になって良かったですv
うん、皆さんも是非やるといいですよ!疑似オフ会。
旧知の仲なのに初めて会った体を装う謎の会。
いつもとは違った楽しさが味わえること請け合いです☆

それはともかく、今回のコラボ第二弾、前回のイベントが人気だったからでしょうか、
なんだか前回よりも色々とグレードアップしていてドッキリでした。
ご飯メニューもまぁまぁ美味しかったし、デザートもそれなりで良かったです。
今回はついにノンアルノンアル!な奇跡のさんなんドリンクが登場したので
ファーストドリンクは全員改良変若水で乾杯致しました。
そして感想。

山南さんの改良変若水、あんまい!!!!

別にとりわけ甘いモノが苦手という訳でもないのですが、
普段ジュースの類をあまり飲まないので、結構キました。
ていうかソルティードッグ風味かと思ったらグラスの周りについてるやつが
砂糖だったでござる。MAJIで!?って思いました。
え、何山南さんもしかして甘党なの!?
そんなかわいらしい…!新たなる萌えポイントでも探ってんでしょうかこの人は。

付いてきたカードは三種。
最初からさんなんさんが付いてきたのは運命なのでしょうか…(笑)
一応トレードも出来たのですが、どうせさんなんさんはこれ一枚だろうという
確信があったので(ひどい 笑)、特に交換はしませんでした。
ピン絵がなくても…管理人は泣かない…!グスン!

さんなんカード拡大版も載せておきます。

110912_1523~0001.jpg













よ、読めるかな…?!

とにかく、さんなんさんが相変わらず感じ悪くて私は安心しました(笑)

ひらあやまり



すっごい今更なんですけどブログからいただいたコメントに返信致しました。
ええ、勿論今まで気付かなかったなんてことは………

本当にごめんなさい……orz(焼き土下座)


多分何日にコメントしたなんてご本人も忘れていらっしゃると思いますので、
日付を…8/19と8/31です。

取り急ぎご連絡まで。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

プロフィール

HN:
hirom
性別:
非公開
自己紹介:
山南さん仲間を募集中です。

 

ブログ内検索