忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

melmo1.png













合同誌の方はしょた漫画です。眼鏡ないと誰だよっていう…w
近藤局長を描くと気持ちが和みますね+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

原稿ばっかりやってたせいですっかりリアル生活のリズムを見失いました…笑
そういえばイベント前に私はMOTTO重要な出来事があったよね?
あれ、そもそもなんで私はイベント出ようと思ったんだっけ…?とか考えてたら
思い出しました。

そうだ、私は謎の秘密結社が開催する会合に参加するんだった!

という訳で慌ててそのための資料を見ている管理人でした…(笑)
そう、イベント前に一週間、TOKIOでなんか違う用事があったから
春コミに出ることになったんですよねー。うっかりうっかり。

しかし…会合の初日までもう一週間も無いんじゃない?HAHAHA。
秘密の会合では何故かドイツ語しか話してはならないという意味不明な掟が
あるので、当然資料もなんかよくわかんない横文字なカンジです。
既に現時点で投げモードに…。
てか連絡要項とかも全部横文字で寄越してくるのは止して欲しいモノです。

とはいえ久しぶりにドイツ語漬けになれるのは楽しみ…なのか…な!?
色々積もることがありすぎてドイツ語には愛憎溢れる感じになってますが、
それでもきっと私はドイツ語と共に有り続けるのでしょう…永遠に…!!


…あれ?今日はなんか山南ブログじゃなくてドイツブログになってしまった。
可愛さ余って憎さ百倍、ってのはでも山南さんのメンタリティに相応しいような…笑

 
PR
201.png













Ooooh、派手にさぼっていてすみません…!!
さぼっている間に私の密かな趣味の一つである『DSどうぶつの森』の村は、
雪の季節から緑まぶしい春に変わっておりました…。
もう雪だるまが作れないなんてそんなの嘘だ…!!!
なんだかんだでどうぶつの森を毎日15分やるのが日課です。
我ながら地味すぎて笑えます…笑

原稿の方はようやく私の中で一段落つきました。
多分二冊とも無事に刊行されると思います。
表紙や中身の方は山南さんの日である3月7日に公開したいと思います☆
蝶がっかりイリュージョンなので閲覧注意!

ついでにとあるヲチピスの方から
「3月23日はさんにゃんさんの日なんでしょ?そうなんでしょ?」
とか言われて、何かのフラグをびしびし立てられたので、
23日に何かしようかなと思います。
まだ何をするかは全く決まっていませんが、多分フラグを立ててくれた方が
何か絵でも描いてくれると期待します…^^^^

とりあえず、ここ二ヶ月絵チャットも開催していないので、
その前後の日辺りに絵チャットでもしようかな…?
来月はそれこそイベント行ったりTOKIO巡りしたり(おのぼりさん!)忙しいので
大したことは出来ないかもですがみんなのアイ☆ドル山南さんのために
何かしてあげたいですね!>O-O川


あ、あとものすごく今更ですけど山南山サイト更新しました。
さっぱり区切りが付いていない最終回で申し訳なく…
今度の更新(多分前後編)で本当のラストにしますのでゆるしてくださ…!

genko4b.jpg













Oh…若干ご無沙汰で申し訳ありません……!
佳境に入ってきて色々四苦八苦しています(笑)
いや、慣れている方だったらさくっと作業できるのかと思うのですが、
いかんせん初めてのことが多くて…!手際よく作業するコツを掴みたい。
とりあえずマスク機能とか覚えたいですね!(そこから!?)
photoshop一体何年使ってるんだって話ですよねハハハッ

個人誌の方はイベントが近くなったら中身チラ見せ☆とか誘い受けな感じで
思う存分宣伝したいと思いますので、お待ち下さいマセ。
宣伝厨乙!とか言われてやるぜ\(^o^)/

山南山サイト、SS更新しました。
ちょっと中途半端なところで切っちゃう感じですみません。
そいでもって今更ながらオリキャラ出し過ぎワラタですいません…!
注意書き入れるの忘れた。何という今更。
ついでに管理人ドイツ語好きすぎみたいな感じですみません。
管理人の血はドイツワインで出来ています。…嘘です。

前どなたかから「ドイツ語教えるページ作って下さい!」とか提案されたのですが、
山南さんがドイツ語を教えるサイトとかあるといいですね^^^^
これで小難しいドイツ語会話もバッチリ☆
さあ皆さん繰り返して!

いっひりーべおちみず!>O-O川


…私以外あと何人が得をするのかまったくもって謎なサイト!

そんなわたくし、なんだかんだでドイツ語始めて10年経ちました。
月日が流れるのは恐ろしいことです…・。

genko2b.jpg













原稿はただいま装丁決定作業に入ってます。
いやー、実は違うジャンルで合同本を出したことはあったんですけど、
自分で一から印刷会社を選んで…みたいな作業は
ついぞしたことなかったのでドキドキです。
そして色んな装丁があるんですねぇ。
見てる内に段々それぞれの会社の違いとか分かってきて楽しいです。

そういえばpixivでカットをあげました。
ご覧の有様だよ!と言わんばかりのアレな感じで大変申し訳なく…!
ええと、一応こちらにも詳細を載せておきますね。
(次の更新でサイトの更新情報ページにも載せておきます。)

2012年3月18日 HARU COMIC CITY 17
東6ホールズ28ab
サークル名:山南近代醫学研究所

合同?サークルになります。あほな名前なのは(ry
本はですねー、無事に出たらさんちづ本と合同誌でございます。
どちらも山南さんばっかりがページに出てくる本ですええ。
イベントの日が近くなったらpixivやこちらのブログで表紙やら中身やらを
お知らせしますのでどうぞ宜しくお願いしますv(*´д`*)

ああ、MU・JO!

genko1b.jpg












色塗りをするとそれっぽく見えますね。
まあ、よく見ると線画すごい適当なんですけど。(自虐)
無事に本、出せるとI・I・NA☆

連休じゃないのに連休ぶって予定入れまくった結果、なか日にして疲れました…。
ご利用は計画的に。
ついでにオカネもロスト。Oh、レ・ミゼラブル。

ほとんど古典文学とゆーものをあんまり読んだことがないのですが、
フランス文学の中では『レ・ミゼラブル』とゾラの『制作』が好きです。
どっちも愛憎溢れる雰囲気がおフランスっぽいといえばぽいのでしょうか。

ジェラール・デュパルドーがジャン・バルジャンを演じたドラマ版は良かった。
『レ・ミゼラブル』ではやっぱ信念の男ジャベール刑事がイチオシです☆
そういえばサイトの最初のSSLSSのラスト辺りで書いてる
ユーゴーの小説云々のくだりは入水自殺するジャベール刑事のことですね。
今更過ぎる言及!(笑)
いやー、あとがきで触れるのすっかり忘れていました。
『レ・ミゼラブル』、はくおーきメンバーでやるとしたらジャベール刑事の役は
間違いなく山南さんのハズです…!
主役は誰だろう…芹沢先生…!?(誰得!)

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

プロフィール

HN:
hirom
性別:
非公開
自己紹介:
山南さん仲間を募集中です。

 

ブログ内検索