忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大穢、感想。

大穢、満を持してプレイさせていただきました。
XのTLで一目惚れして絶対買う!って思い続けてたんですが、12月でようやくプレイできました。
それにしても、昨今のカード事情のせいなのか、はたまた異国暮らしのせいなのか、BOOTHでのお買い物で久しぶりに使った日本のクレジットカードが何度やっても決済通らず、お友達にギフトでプレゼントしてもらってようやくGETしました。かなしみ。
やはり時代はJ◯Bさんなのか……?帰国したらクレカ見直さないとなあ。

さて、そんな大穢なんですけど、結論から言えばまだ前編なのに呼吸困難になるぐらい最高でした。
まだまだことの全容は全然分かってないし、登場人物の理解も体感2割くらいだけど、それでも本当に狂おしいほど皆が大好きで大嫌いなの、本当にSUKI……(LOVE)
どのキャラも限界ギリギリのところで足掻いて、人間の底の底を見せてくれるの、その人の核に触れてるみたいで胸がぎゅんぎゅんする。いやーほんとにすごいゲームです。
物語のジャンルとしてはミステリーになるんじゃないかと思うんですけど、昭和30年という戦後冷めやらぬ時代設定のせいか、横溝正史の世界を彷彿とさせるおどろおどろしさが根底にあって、ゾワゾワと背中を這って上がってくる感触がクセになる。
私は家族が寝静まった後の真夜中に明かりもつけず真っ暗な部屋でヘッドホンでプレイしてたんですけど、ちょいちょい挟まれるドッキリ演出に見事ドッキリして泣きそうになってました。真夜中のプレイ、よくない。

以下ストーリー本筋や登場人物たちのネタバレ感想&考察なので大丈夫という方だけお進みください。
特に今後プレイを考えていらっしゃる方は、ネタバレなしで楽しまれる方が絶対にいいと思いますのでご注意ください。


PR

mehr

『患者Sの救済』の感想

患者Sの救済の感想
激しくネタバレしているので、必ずフルコンプしてからご覧下さい。






mehr

【サブタイトル】みのる…お前ってやつは……!!

ショックなことがあるたびに思い出したようにこのブログを使う私。
いやでもこれはさ、どうしても一記事として書かせてほしい……!
ここ数年で一番のショックですよ。
いや、幻滅したとかそういうんじゃなくて、ただただ衝撃的で、目の前に呈示された情報を上手く脳が処理してくれない…!

私が何をそうあれこれ言っているのかと言えば、数日前Kindleにある鬼畜眼鏡短編集『鬼畜眼鏡 眼鏡克哉編 ANOTHER 4 STORIS』のSSがとても良いと聞いて、それで「へーそうなんだ、まだ読んだことないから読もうかな」的な割と気軽な感じで購入したんですけど、そこに私の知らないみのるしかいないという事態が発生し、荒ぶる気持ちを抑えきれず、こんな風に感想(っていうかほぼ独り言)を綴っている次第であります。
2008年に鬼畜眼鏡にはまり精一杯遊び尽くして、以来すっかりその存在すら忘れていた私に突如降りかかったみのるさんの新情報…だめ……そういうのだめ……!!!

以下私の完全なるみのるへの慟哭と語りかけです。
最初から最後まで気持ち悪すぎる文章なので閲覧には十分ご注意ください。
そして長すぎるので畳みます。

mehr

静かなるドン、感想

『静かなるドン』
全108巻、読んだ直後はものすごくショックだったんですが、幾晩か過ぎてちょっと落ち着いてきました。
しかし何ていうか、世の無常を知り私はとても悲しい…いや、ここまで長く続けてきてるのに初志貫徹した辺りは非常に良いエンディングだと思うんですが、こう…私はどこかで甘い夢を見ていたんです…雪村君と二人で欧州を旅する夢を…!(山南ブログだからいちおうね!)
とりあえず思いの丈を吐き出さないとやってられないぐらいのめり込んでしまったので、私の浮かばれない魂を供養する為に感想やら何やらを書いていきたいと思います。

mehr

両手に花EDに期待



ついに薄桜鬼真改、発売されましたね。
管理人もちゃんと予約して発売日翌日からプレイ始めました。
vitaすら持ってない状態だったのでvitaから買う管理人…
そして消えゆくお金…!!!
ていうか後編も合わせたら私山南さんのために3万以上を犠牲に
しなくてはならない気がするんですが気のせいでしょうか!?(笑)
しかしこんなことでは私の山南さんへの愛は潰えないのですグギギ

PS系のゲーム機が初めてだったのでvitaの仕様にはじめは
なかなか慣れなかったんですが、段々使い方も分かってきて
今では新しく追加されたスチルを壁紙にして
vitaを山南さん仕様にすることにも成功致しました。
駄目人間へと着実に進んでいる気がします。
いいえ、私は駄目人間でもまがい物でもない…!
私は誇りを持って己を羅刹と呼びましょう…!<◎><◎>カッ

いやーそれにしても山南ルート、
あれ世間一般の反応はどうなんでしょうかね…
山南さんのためにならいつでも羅刹隊に加入できる
管理人のような山南狂いならともかく、
「斎藤さんかっこいい///」とか「沖田ルート泣ける;;」みたいな
方々にとってあのルートは苦行になr…げっほごほ。
おっと労咳かな…(喀血)

山南ルートの詳細に関してはまた次回の日記でネッチネチと語っていきたい
ところですが、一つだけ先んじて言うとすればアレですね、

薫…おれの嫁に来いよ……!

ですかね!
管理人、このサイトで延々双子をGETする山南さん妄想してたので
後編の山南ルートでは是非とも双子をGETしていただきたいものです。

しかし後編は一体いつ発売されるんでしょうか…。
予想としては半年後ぐらいなんですけどっていうかそれ以上かかると
話を忘れてしまう気がするので(笑)、
できるだけ早く発売していただけると嬉しいです。
そして山南さん…あんな調子でほんとにイチャイチャとか
できるの…?ホントにちゃんとくっつく…?大丈夫……??

言いたいことは山ほどありますが、とりあえず今日のところは
この辺で終わっておきます(笑)
いや、もういっそこれは山南ルート解禁記念絵チャットとか
開いて皆と語り合いたい!!あい隊士!!!<◎><◎>カッ


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

プロフィール

HN:
hirom
性別:
非公開
自己紹介:
山南さん仲間を募集中です。

 

ブログ内検索